どうへいしょうじ

どうへいしょうじ
どうへいしょうじ【同平章事】
〔「同中書門下平章事」の略〕
唐代中期から北宋中期まで, 宰相にあたる官職の名。 中書と門下を合わせた官の意。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”